地(知)の拠点による地域志向教育マニュアル
地(知)の拠点中山間地域島しょ部対策領域(生物生産学部)では、これまで実施してきたCOC教育プログラムのノウハウをまとめ、今後地域志向教育を継続的に進めていくためのマニュアル暫定版です。
広島大学地(知)の拠点中山間地域島しょ部領域で実施してきた、教養ゼミ体験学習、地域志向インターンシップ、特別講座の教育マニュアルを掲載しています。 ※マニュアルをご覧いただくにはパスワードが必要です。 |
PBLを基本とする既存の教養ゼミに連携地域・市町でおこなう体験学習を導入しています。事前学習・現地体験・事後学習・発表会などで構成されています。また、教養ゼミ体験学習とほぼ同様の「秋冬の体験学習」を実施し、全学に効果が及びつつあります。 ※マニュアルをご覧いただくにはパスワードが必要です。 |
地域で学び関わるCOC型インターンシップ(全学対象)の仕組みが確立し、地域・市町と連携した地域志向型人材の育成の成果につながっています。インターンシップは全学展開により参加者が増加して、学生主体の充実した活動、地域貢献・ボランティアにつながっています。 ※マニュアルをご覧いただくにはパスワードが必要です。 |
地域の方を講師にした特別講座では学生の地域志向性が高まり、全学へ効果が及びつつあります。公開講座化し、地域・学生が共に学ぶ地域貢献の仕組みが確立しました。 ※マニュアルをご覧いただくにはパスワードが必要です。 |
教養ゼミ体験学習、地域志向インターンシップ、特別講座の事務処理の標準フォーマット集です。 ※マニュアルをご覧いただくにはパスワードが必要です。 |